音楽が好き!吹奏楽の演奏がカッコいい!
あんなふうに吹きたい(演奏したい!)
あの曲が吹きたい!楽譜も手に入った!!
・・・なにこれ・・・?
聴いてたのと違う・・・
こんなことありませんか?
今日はその罠にはまってしまった
楽譜読むの嫌い!リズムが読めない!という人向けの記事になります。
楽譜がよめていない理由
●トランペットやフルート、クラリネット、アルトサックス
こういったメロディ楽器といわれる比較的楽曲の中で
メロディが多い楽器の人が
とあるタイミングで急に音が出なくなっている
●1stは吹けているのに2nd、3rdが吹けていない
●伴奏が複雑になったら急に音が出なくなっている
そんな悩みを顧問の先生は
共通しているのは「メロディ以外の場所」
ではないでしょうか?
メロディ楽器の人が吹けているのは
必ずしもメロディだから吹けているのではなくて
耳で聴いてそれっぽく吹いているだけ。
試しに超スローテンポで吹いてみよう
見事にタイミングがつかめず吹けない。
なぜ、吹けていない?
結論は
拍が取れていない
指導者からすると
なんでこんな簡単な楽譜が読めへんや!
って思うかもしれませんが
生徒達は読めているつもりなんです。
タンタンターン
タタタタターン
こうして楽譜を読んでいる人が
あまりにも多すぎるのです。
かといって
1と2と3と4
なんてカウントしながら教えていたら
初心者の方は逃げちゃう。。。
しかしながら、このカウントの取り方は
すごく大切なのです。
楽譜のリズムを読む前に!
楽譜が配られたら
ゆっくりとメトロノームをかけながら読んでみましょう。
ポイントは「ゆっくり」
♩=120の曲なら
♩=60まで落として
4拍子なら1・2・3・4の拍の頭をまずはつかもう。
拍がわからない!っという人
♪+♪=♩
♬♬=♩
この理屈がわかればできるはず。
前から順番にやろう
右手だけ取り出してみよう
レ ラ ドラ ドラ |レ ラ ドラ ドラ |レ レ レ レ レ
1 2 3 4 |1 2 3 4 |1 2 3 4
どうでしょう。
太字にしたところが拍の頭です。
それはわかるんだよー!!
っという人は次のステップに行きましょう。
1 と 2 と 3 と 4 と
の「と」の部分にどんな音があるのか見てみよう。
レ ラ ド ラ ド ラ |レ ラ ド ラ ド ラ |レレ レ レ レ
1と2と 3 と 4 と |1と2と 3 と 4 と |1と2と3と4と
と「イタリック」にした文字が裏拍(との部分)になります。
まずはここまでをしっかりととれるようになりましょう。
それでも難しい・・・
拍で1と2と3・・・あれ?となることもありますね。
そんな時は♩=120の曲ならば
♩=60でメトロノームかけて
♪=120で刻みながらやるとやってみよう
120なんてはやいよ!!
っていう人は
♪=80ぐらいまで落として
1と2と3と4と
と数えながら読んでみよう
その時に
1と2と3と4と
という風に数字の部分を大きく声に出して
なんなら体で刻みながら読めるとなお◎
複雑なリズムはヤキソバ戦法!
♩=やきそば
メトロノームに合わせて唱えてみる!
あほらしい!!!と思うかもしれませんが
この方法、実は読譜が苦手な生徒さんが1日でコツをつかんだ方法です!!
楽器がなくてもできる方法なので
ぜひ、今日はメトロノームだけ持って帰って家でやってみよう!!
解説していきましょう
メトロノームで♩=80ぐらいでかけながら
均等に「やきそば」と唱えましょう
※正直「ヤキソバ」でなくても好きな4文字でいいです笑
ポイントは必ず均等に!!
いや・・・ちょっと無理かな
という人は16分音符を鳴らしながら崩れないテンポに設定しましょう。
STEP1 4分音符に当てはめてみよう!
簡単だからと言って、詰め込まないでね!
「や」「き」「そ」「ば」と16分音符にはめながら入れていこうね!
STEP2 8分音符ならどうなる?
8分音符なら「やき」「そば」と分割できるよね!
STEP3 16分音符なら?
「や」「き」「そ」「ば」1音1文字ですね!
ではステップアップ!
みんなが読みにくくなるリズムパターン!
STEP4 結論!16分音符が何個入るの?がわかれば読めるはず!!
原則、休符が入っていても音符と同じ扱いでいいです!
音が伸びているか、音が消えてるかの違いだけです!
や(きそ)ば のように( )の中は心の中で唱えましょう!
や ば やき や そば や そば
こんな言葉が聞こえてきそうですね笑
では!
コメント